今年20番目の訪問は釜石市。初めて訪れた町です。
釜石市は製鉄など製造業の町でした。
時代と主にそれらの衰退と共に地域に空き家も増えています。
高齢化・人口減少が止まらない状況です。
産業を構築しなきゃいけないとわかっていますが難しい。
私の生まれた高度成長期時代の
1962年の89,635人から2025年1月スタートは28,860人
相当空き家が増えていて世帯数が15,367ですから
1世帯あたり2人居ない単身者世帯(多くが高齢者)が多い町です。
これから10年後が怖い・・・・。
今、急いで、時代にあった新しい産業を構築しなきゃなりません。
移住も産業がなきゃ進まないと思います。
私たちのノウハウを活かすことができるかもしれません。