トピックス

MCCC設立

投稿日:

一般社団法人ナチュラルキャピタルクレジットコンソーシアム(NCCC)の
設立総会が開催され、理事長に九州大学馬奈木教授にご就任頂きました。


SDGsを原動力とし、特に脱炭素価値の評価、分析、 認証及び助言を通じて、
グリーンインフラストラクチャ―等に関する地域創生事業に 係ることで、
二酸化炭素の削減に寄与する事(定款第3条)を目的としています。
その実現の為に「本部機能」「支部機能」をしっかり分けた組織となっています。

【本部機能】
世界に対して、日本の未来を支えることになる環境課題解決。広範囲にわたる
「脱炭素の価値の評価・分析・認証」の実現へ九州大学馬奈木研究室を支えその実現を図ります。
【支部機能】
NCCCの活動を、各都道府県・自治体に理解頂き、
グリーンインフラ(※)等を地域創生事業として広めていきます。
その支部長は本部正会員となります。


「本部機能」「支部機能」が働くことで、国(省庁)を巻き込んだ仕組みとして
その市場創造は進み、二酸化炭素の削減に寄与することが可能となります。
NCCC設立の意義を多くの方にご理解頂き、
スピード持って47都道府県にその活動が広がるようより一層努力して参ります。

尚、NCCCとシンガポールのAircarbon社とは本総会内で連携を結びました。
Aircarbonは、シンガポールに本社を置く、カーボンクレジットを扱う会社です。
国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局とも提携しており、
UNFCCC認証排出削減量(CER)を通じたカーボンオフセットを促進するため、
世界初の完全デジタル炭素取引所であるAirCarbon Exchange(ACX)と提携。
この提携により、30カ国を代表するACXの顧客は、
カーボン・オフセットを目的としたCERの購入・償却が可能となっています。
ACXは、UNFCCCクリーン開発メカニズムレジストリに登録されたCERを上場する
世界で2番目、アジアで初めての取引所です。

※社会資本整備や土地利用等のハード・ソフト両面において、
環境が有する 多様な機能(生物の生息の場の提供、良好な景観形成、気温上昇の抑制等)活用し、
持続可能で魅力ある国土づくりや地域づくりを進めるもの。

-トピックス

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.