全国 協会 活動

村田町で古民家ツーリズム

投稿日:

村田町には【村田伝統的建造物群保存地区】があります。
宮城県内唯一の「伝建地区」です。
町の中央を南北に通る脇街道に沿って町並みが形成され
屋敷地は、間口が狭く奥行きが深い短冊形の地割となっています。
土蔵造りが多く、店の奥に主屋があり、さらに内蔵などの付属屋が並びます。
店の南側に表門を構え、アエコと呼ぶ石畳みの外通路があり
江戸後期から近代にかけて繁栄した町並みが、重厚な景観をつくり出しています。

その街並みを残し活かす為に何が必要か?
私は「経済」が大事と考えています。
経済があって初めて次の世代に継承できます。
経済✖️技術・・・・・
仙台空港から近いアクセスを考えて
週7便ある「台湾のインバウンド」に立ち寄って頂くことと共に
歴史的資源を1泊2日で体験して頂くことに取り組みます。

-全国, 協会, 活動

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.