活動

八女にて古民家ツーリズム

2018/10/02   -全国, 協会, 活動

八女市役所にて 「古民家を通したまちづくり」打ち合わせ 協定締結ををして「空き家解消」のお手伝いをする予定です。

掛川にて古民家ツーリズム

2018/09/28   -全国, 協会, 活動

「掛川市伊達方古民家活用研究会」 解体廃棄されようとした古民家の利活用の議論がスタートしました。 きっと「古民家再生協会」へ相談頂かなかったら解体廃棄され 後世に残すことが出来なかった古民家です。 こ ...

米原にて古民家ツーリズム

2018/09/25   -全国, 協会, 活動

米原市にて 「空き家等および古民家に関する連携協定」を結びました。 米原市への移住定住の促進および地域活性化等を目的として 双方が連携して空家等および古民家の活用に取り組みます。 協定内容は 1、空家 ...

小田原で古民家ツーリズム

2018/09/23   -全国, 協会, 活動

小田原にて 「第4回東海道宿場町菓子めぐり」 〜みんなの意見でかまぼこ通りの空き家を活用する〜 4回目を迎え 「空き家に関して様々な意見」を頂きました。 私は地域活性化は ・ひと(シニアの活躍) ・モ ...

福島で古民家ツーリズム

2018/09/05   -全国, 協会, 活動

福島県空き家対策連絡調整会議にて 「空き家対策成功事例」をお話しさせて頂きました。 地方創生に大事は 「よそ者・若者・馬鹿者」でなく「ひと・もの・金」だと思います。 もちろん『よそ者・若者」に来て欲し ...

長浜にて古民家ツーリズム

2018/09/04   -全国, 協会, 活動

長浜古民家くらし研究会の2年目のスタートです。 11日に隣町の米原市も協定が結ばれ 連携しての「地域活性化」が推進させます。 2年目飛躍の年ですが 「まちづくりは未来の為に10年掛けて」 心して全国各 ...

うるぎ村で古民家ツーリズム

2018/08/29   -全国, 協会, 活動

「うるぎ村」は人口500人余り 車で1時間程度で周ることができる「コンパクトな村」で 「春は桜、夏は涼しく、秋は紅葉」 その自然環境は抜群だと思います。 しかし(南信州)周りに競合する地域が多くあり ...

小田原で古民家ツーリズム

2018/08/26   -全国, 協会, 活動

第3回になったまちづくり会議 「住民の意思出てきて、意識が変わった」実感があります。 次回は 「どの空き家を利活用するか?」 具体的な案を皆さんで協議していきます。 まちづくりはひとづくりから・・・ ...

古河市で古民家ツーリズム

2018/08/23   -全国, 協会, 活動

10月の協定締結へ「最後の詰め」 古河市に残る「空き家・古民家」を利活用して 交流人口を増やし、定住人口を増やして行く・・・ 連携するコトで「新しい時代」を築きます。

下妻市で古民家ツーリズム

2018/08/22   -全国, 協会, 活動

隣の古河市に刺激され下妻市でも 『古民家を活用した古民家ツーリズム』が始まりました。 まず「勉強会」から・・。 菊池市長にも参加頂き ・どんな町を目指すのか? ・対象となる町はどこか? ・まずは「住民 ...

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.