全国

井原市で古民家ツーリズム

2024/12/11   -全国, 協会, 活動

井原市で持続可能なまちづくりを学んで頂くSDGsまちづくりカードゲーム 回数を重ねてみて 「自治体さん向け」「民間・議員さん向け」は違うことがわかってきました。 自治体さんには ・自治体さんが計画をつ ...

倉敷市で古民家ツーリズム

2024/12/10   -全国, 協会, 活動

第20回古民家宿研修は倉敷市下津井の【風待汐待】 倉敷市の美観地区から離れた「児島の下津井地区」 倉敷市は平成の大合併の前(1967年) 倉敷・児島・玉島の旧3市が合併して60年を迎えようとしています ...

井原市で古民家ツーリズム

2024/12/08   -全国, 協会, 活動

井原市で「空家対策の勉強会」 第1会派の5人の議員の先生にお越し頂きました。 私は職員さんの勉強会は勿論ですが「議員さんの勉強会(情報を知る)も一番大事」と思っています。 国会議員さんはそれはよくする ...

養老町で古民家ツーリズム

2024/12/06   -全国, 協会, 活動

「日本版古民家DAOコミュニティ」の設立総会の開催 日本の住文化「古民家」それは地方に多くあります。 それは「耐震」という括りで多くが解体廃棄され、新しい住宅にされてきました。 「古民家」は残されるこ ...

松前町で古民家ツーリズム

2024/12/05   -全国, 協会, 活動

空き家アドバイザー協議会松前支部12月例会 田中町長にもお越し頂き1年間(立ち上げから実質半年)の実績と 来年の目標・予定のすり合わせ 実質的には来年度にどう動いていくか?の議論で 自治体さんとの連携 ...

高知市で古民家ツーリズム

2024/12/03   -全国, 協会, 活動

高知市で「サスプラ=サステナブルなまちづくりプランナー」講習試験 高知開催なのに受講生は全て愛媛から 愛媛での市場創造が進んでいること実感できる光景です。 市場創造には講習試験がテッパン。 理念共有が ...

新潟市で古民家ツーリズム

2024/12/01   -全国, 協会, 活動

新潟市で全国大会 初日 こちら 本番 こちら 再築大賞の表彰式も行われました。 『未来の子ども達の為に持続可能な循環型建築社会の市場創造』 次回は神戸て行われます。

岡山市で古民家ツーリズム

2024/11/29   -全国, 協会, 活動

全国10会場で開催した 『空き家課題トータルコンサルタント』 『サスティナブルなまちづくりプランナー』講習試験 岡山会場で令和6年度下期の予定は終了しました。 今回のW講習では100名程度の方にお会い ...

有田町で古民家ツーリズム

2024/11/27   -全国, 協会, 活動

有田町で「地域再生計画策定会議」 前回はこちら 旧有田町・旧西有田地区の方に参加頂き原案を協議しました。 気がついたこと・・・・・ 自治体さんが考えるほど両地域に考え方の違いはない。 きっと「代表の議 ...

福岡市で古民家ツーリズム

2024/11/27   -全国, 協会, 活動

「古民家鑑定士講習試験」 その拡大には全国行脚をして広げてきました。 「空き家課題トータルコンサルタント」もそうです。 教本の内容の説明だけではなく、理念があり その講習の格差が少ないように私が全国を ...

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.