-
-
秋田市で古民家ツーリズム
今年50番目の訪問自治体は秋田市 秋田市役所で 「古民家再協会✖️空き家アドバイザー協議会」の説明 秋田市は 令和6年3月に「秋田市空家等対策計画」を策定しています。 空き ...
-
-
有田町で古民家ツーリズム
「令和7年全国古民家再生協会沖縄・九州地区会員交流会」 人・人・人・・・・・学び多い充実した1日となりました。 松尾有田町長の話は「首長ならではのお話」で面白かった・・・・ 小森さんは「本当によく頑張 ...
-
-
関ヶ原町で古民家ツーリズム
関ヶ原町は 戦国時代の天下分け目の戦い「関ヶ原の合戦」の地です。 それは魅力あるコンテンツです。 これを磨くことで地域の価値を上げていく。 養老町と掛け算で魅力が増すはずです。
-
-
養老町で古民家ツーリズム
養老町で最後の【養老町未来創生会議】 1年間開催してきて着実に 「地域住民の力」が備わってきたと思います。 官民連携・・・それは ・民が官の仕組みを知った上で ・民がしっかり勉強して ・官のサポートで ...
-
-
猪名川町で古民家ツーリズム
久しぶりに朝のんびり出来て (今週は移動で朝6時前出発が多かった) その後猪名川町で 「空き家課題トータルコンサルタント講習&試験」 「空き家アドバイザー協議会設立準備例会」 事務局を務める予 ...
-
-
川西市で古民家ツーリズム
今日から3月。 坂井さんっちで迎える朝 昨夜はこちら 今日は猪名川市で「講習試験&設立準備例会」です。
-
-
養老町で古民家ツーリズム
今年44番目の自治体訪問は養老町。 今日は2月の最終日で6倍すると・・・ 今年は延べ264自治体を訪問することになります。 昨年に引き続きいいペースです。 三重県大台町の議員・職員さんにお越し頂き意見 ...
-
-
新潟市で古民家ツーリズム
新潟県下で 阿賀町・長岡市・柏崎市・十日町市に続く5番目の 新潟支部が設立されました。 空き家課題解決には移住だけでは不十分です。 特に新潟市ではストロー化現象から周辺自治体からの流入が多くなっていま ...
-
-
金沢市で古民家ツーリズム
石川県庁創造的復興課さんとお打ち合わせ。 「被災古⺠家保存活⽤・調査⽀援事業」 マンパワーでなんとか「調査」はなんとかなる。 今度は「保存活用」に力を入れなきゃなりません。 活用に全力を尽くします。
-
-
輪島市で古民家ツーリズム
輪島市で石川県の 「被災古⺠家保存活⽤・調査⽀援事業」の説明会 輪島市ではまだこのチラシは配布されておらず 「公費解体を申請した人は公費解体をすること」が 常識と考えられています。 公費解体を申請して ...