ブログ

塩竈市で古民家ツーリズム

2025/04/15   -全国, 協会, 活動

塩竈市で再生された古民家 山形そばを出す「石邸」として再生されています。 出口と資金が出来たら多くの古民家は再生されることになります。

加美町で古民家ツーリズム

2025/04/15   -全国, 協会, 活動

加美町は大きな古民家が多く残されています。 その古民家をどう生かしていくか? その出口と資金が重要になります。

大和町で古民家ツーリズム

2025/04/15   -全国, 協会, 活動

大和町で連携協定式 大和町の空き家古民家の利活用に協力しています。 また大和町の歴史的資源をどう未来に活かしていくか? そんな議論もされることになります。

吉野町で古民家ツーリズム

2025/04/10   -全国, 協会, 活動

吉野山は桜が満開。 金峯山寺では「御開帳」をやっていて ちょうど「護摩焚き」開催中 迫力あり、いい時間に会いました。 吉野も桜満開の時期に重なりました。 吉野町で「音街道」のお打ち合わせ 古民家空き家 ...

養老町で古民家ツーリズム

2025/04/10   -全国, 協会, 活動

養老町とのお付き合いも5年余り そろそろ次のステップに進まなきゃならないと・・・ 養老駅舎と千歳楼。 歴史ある建物と古民家は相性がいいと思います。

志賀町で古民家ツーリズム

2025/04/09   -全国, 協会, 活動

能登古材レスキューさんにお伺いしました。 能登は5万件を超える「解体住宅等」がありますが その中でいい古材(古民家)が使われているのは3割程度あります。 15000件として1件から10本のいい古材を次 ...

金沢市で古民家ツーリズム

2025/04/09   -全国, 協会, 活動

石川県庁さんでお打ち合わせ 古民家すまいるに100件を超える古民家空き家が掲載され これから100件余りが追加掲載されますが 調査業務は一段落して、これからは活用に舵を切ります。 7月5日のマッチング ...

松山市で古民家ツーリズム

2025/04/05   -全国, 協会, 活動

昨年度末で 「空き家アドバイザー協議会松前支部」の支部長をお任せして(名前だけは残しています) 県都松山支部の立ち上げをすることになり、第1回目の設立準備例会をアイテム愛媛で開催。 7名(私を入れて8 ...

井原市で古民家ツーリズム

2025/04/02   -全国, 協会, 活動

今年60番目の自治体訪問は井原市。 井原市での 総務省地域力創造アドバイザー2年目のスタート 昨年度の活用をより具体的に推進する1年になります。

米原市で古民家ツーリズム

2025/04/02   -全国, 協会, 活動

滋賀県米原市で 「空き家管理活用支援法人」指定交付書交付式 我々の強みは「ワンストップでの空き家課題解決」 全国の多くの事例があり、国との連携✖️自治体との協力はピカイチ。 ...

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.