投稿者アーカイブ:inoue
-
-
白老町で古民家ツーリズム
白老町の「ウポポイ」 アイヌの歴史・文化が体験・展示されています。 インターネット上ではその賛否があり「何が正しいのか?」 私にはわかりませんが(勉強不足です) 風景が如くしっかり見ることは大事・・・ ...
-
-
札幌市で古民家ツーリズム
札幌「大規模農園」を視察 オーナーは60歳で起業して、農業✖️観光を実践。 6次産業化を見つけています。 夜はいつもの「アルゴ」で未来へのお打ち合わせ
-
-
石狩市で古民家ツーリズム
第25回古民家宿研修 江崎さんのSoliiオープンから6年。 心意気を強く感じた訪問(宿研修3回目)でした。 廃墟のまちの視察後石狩市役所へ お打ち合わせ後に、環境先進地の風力発電を視察。 90基を設 ...
-
-
住教育の勉強会スタート
2025/07/01 -トピックス
-
-
ニセコ町で古民家ツーリズム
中国企業が「やりっぱなし」の高級リゾート施設の破綻 こちら 中国マネーの勢いは止まり、バブル崩壊の前兆を感じます。 まだまだ建設が進むニセコ町 これから未来に何を残すのか? 羊蹄山は見えなかって残念だ ...
-
-
倶知安町で古民家ツーリズム
北海道の江崎さんが「古材事業」をスタートさせた宿「銀嶺」 倶知安・ニセコのバブルの前にその建物は建てられています。 様々な観光地でこれから起こることを教えてくれる気がします。 地域活性化とは何か? も ...
-
-
能登リノベーションコンテスト
2025/06/29 -トピックス
こちらから
-
-
白石市で古民家ツーリズム
「蔵王きつね村」 キタキツネ、銀ギツネ、ホッキョクギツネなどが飼育されています ビジネス的には大成功ですが ・集客がいい(お金が落ちる) ・経費が掛からない 賛否両論ある施設ですが、地域活性化に(観光 ...
-
-
村田町で古民家ツーリズム
宮城県村田町でみなさんと一緒に楽しくまちづくり 地域再生計画策定会議 空き家アドバイザー協議会準備例会 村田町未来創生会議 そして懇親会と 多くの人とお話出来て 、一緒に特定居住計画を作って 充実した ...
-
-
仙台市で古民家ツーリズム
仙台市で会議。 組織の立て直しへ・・・・いい議論でした。