投稿者アーカイブ:inoue
-
-
富谷市で古民家ツーリズム
富谷市で 『地域再生計画作成プロジェクト会議」 2月2日の第3回会議まで しっかりサポートして参ります
-
-
福岡県「地域再生推進法人」に認定頂きました
2021/12/18 -トピックス
-
-
南房総市で連携協定
2021/12/17 -トピックス
千葉県内2例目の協定締結です。 全国数ある協定の中で初めて、災害時の古材の利活用という内容で協定を締結しました。 2年前の台風被害で解体される家屋を少しでも有効活用することができるよう、南房総市さんと ...
-
-
議員連盟・議員懇話会議事録
2021/12/16 -トピックス
11:30〜 江藤新会長 レク(国土交通省・内閣府) 再生協会から ・古材の流通を促進したい ・登録有形文化財を残し活かしていきたい 江藤会長から いずれも難しい課題だが省庁が連携して壁を突破していく ...
-
-
富谷市で古民家ツーリズム
富谷市を地域のみなさんと元気にしたい そんな想いでしばらく通うことになりました。 富谷市は仙台のベットタウンとして人口増加しています。 ベットタウンとは「夜寝るために帰る街」という意味です。 そこで暮 ...
-
-
国東市で古民家ツーリズム
国東市 「第3回地域再生計画作成プロジェくチーム会議と」 今回が最終で「市長に提言書」をお渡しします。 3回の会議を1回で仕上げた・・・・ 大変なスケジュール・・やればできるものねすね
-
-
下呂市で古民家ツーリズム
岐阜県下呂市金山町 金山町は平成の大合併で下呂市に合併されています。 大きな町の一部になってしまった感があり 小さい町の活性化にはなっていない感じがします。 小さい町が頑張って「地域らしさを持つ」こと ...
-
-
射水市で古民家ツーリズム
射水市にて 午前・小杉活性化協議会セミナー ビジネスとして成立する空き家活用が必要です。 KPIがしっかりした地域再生計画が必要です。 午後・射水市主催空き家セミナー 空き家の仕分けをしっかりしなきゃ ...
-
-
小城市で古民家ツーリズム
小城市の小柳酒造酒蔵ミュージアムが 今週末プレオープンです。 この蔵の再生には 経済産業省からの多くの交付金が使われています。 ですから 「小城市のために成功」してもらわなきゃいけません。 今回は「施 ...