-
-
うきは市で古民家ツーリズム
うきは市ご縁の内覧会へ 4棟の古民家から成り立ちます。 うきは市という地域のブランド化には成功しています。 それには時間が必要でしたし これからも時間が必要です。 地域活性化はまちと共に「努力」の積み ...
-
-
熊本市で古民家ツーリズム
熊本県で古材倉庫を造る場所。 そこに古民家が蘇っています。 ↓ 古民家ってこんなになるんだ・・・ 改めてこの仕事に関われることに幸せを頂きました。
-
-
日吉市で古民家ツーリズム
日吉市で 熊本県球麿振興局地域自治体の空き家対策課会議 空き家は確実に増えます。 移住だけでは「その解決には」なりません。 それが1つでも2つでも自治体さんに伝われば・・・。 これから1ヶ月でその結果 ...
-
-
小城市で古民家ツーリズム
久しぶりに小柳酒造へ 素晴らしい空間ですからもう少し策あれば・・・・ ここから「手が出せない」のは歯がゆいモノです。 頑張れ!小栁酒造です。
-
-
大野町で古民家ツーリズム
岐阜県大野町 町に寄付された古民家 再生工事だけなら簡単ですが どう活用し、地域の価値向上につなげられるか? それが大事です。
-
-
養老町で古民家ツーリズム
養老町で空きビル 築40年以上経過した廃墟に空きビルですが その再生に挑戦します。
-
-
君津市で古民家ツーリズム
関東千葉で「古材倉庫」がオープンします。 古民家現地再生が出来ればいいですが 古民家の移築再生もあります。 古材の安全と安心を確保して流通します。 炭素の固定化で環境に優しいビジネスへ ネットワーク力 ...
-
-
富士河口湖町で古民家ツーリズム
裏富士を望む標高910mの「rootfield」 古民家の宿 「石狩市〜宮崎」まで運営関わっていますが この西湖ほとりも自然が満喫できます。 そして何処も「食」は美味しい 富士山特急でお越しになること ...
-
-
長野原町で古民家ツーリズム
長野原へは電車で1本 そこは草津温泉への入り口です ここに関所を設ければまちは元気になります。 いい発見しましたよ。
-
-
石狩市で古民家ツーリズム
石狩市五の沢のsolii 自然の美しいのんびりできる古民家 そこで「アスパラ三昧」 いい時間を過ごさせて頂きました。