-
-
五所川原市で古民家ツーリズム
五所川原金木地区の名家です。 太宰治の津島家にゆかりのある傍島家の古民家。 これを未来に残していく為に地域の方が頑張っています。 なんとかしてあげたい!!そう思います。 「ハード」はあるので「ソフト」 ...
-
-
小城市で古民家ツーリズム
小城市との協定後・・・・・ 小城市さんと「小柳酒造」の活用法検討会議 登録有形文化財ですし、 残さなきゃいけない建物です。 私たちでしっかり提案し、活用していきたいですね。
-
-
大郷町で古民家ツーリズム
大郷町で田中町長と 町長といっしょに古民家談義 大郷町は農業の町です。 多くの古民家を再生し活かしれ地域を元気にしていきます。 今年度はより多くの地域で「連携して地域活性化」が出来そうです。
-
-
射水市で古民家ツーリズム
射水市で空き家・古民家の利活用の協定締結 大工の笹川さんの強い想いが 「是非共に地域課題を解決していきましょう」 と行動力が自治体を動かしました。 地域をよくしたい・・・熱い想いが大事ですね。 これか ...
-
-
宇陀市で古民家ツーリズム
宇陀市で農泊交付金(ソフト)を活用した商品開発 地元の商品を使った商品開発です。 これが本当の農泊交付金事業だと思います。 これからバードをやります。
-
-
米原市で古民家ツーリズム
米原市甲津原地区で農泊事業で古民家再生 伊吹山のすぐ下で宿泊事業がスタートします。 古民家が1軒、1軒、再生されます。
-
-
菰野町で古民家ツーリズム
四日市の隣の菰野町 湯の山温泉があります。 いい温泉なんです。 ここにも空き家(空き家宿)がいっぱい 地域を元気にする・・・ そんな使命感をもって地域活性化に取り組みたいと思います。
-
-
長浜市で古民家ツーリズム
長浜には昔ながらのいい街並みが残ります。 しっかり未来に残していきます。
-
-
養老町で古民家ツーリズム
千歳楼 これから100年 「日本の旅館」をしっかり未来に残さなきゃいけません。
-
-
大洲市で古民家ツーリズム
大洲の災害を受けた古民家 解体でなく移築出来るように・・・ 努力していきます。