全国

猪名川町で古民家ツーリズム

2025/03/01   -全国, 協会, 活動

久しぶりに朝のんびり出来て (今週は移動で朝6時前出発が多かった) その後猪名川町で 「空き家課題トータルコンサルタント講習&試験」 「空き家アドバイザー協議会設立準備例会」 事務局を務める予 ...

川西市で古民家ツーリズム

2025/03/01   -全国, 協会, 活動

今日から3月。 坂井さんっちで迎える朝 昨夜はこちら 今日は猪名川市で「講習試験&設立準備例会」です。

養老町で古民家ツーリズム

2025/02/28   -全国, 協会, 活動

今年44番目の自治体訪問は養老町。 今日は2月の最終日で6倍すると・・・ 今年は延べ264自治体を訪問することになります。 昨年に引き続きいいペースです。 三重県大台町の議員・職員さんにお越し頂き意見 ...

新潟市で古民家ツーリズム

2025/02/27   -全国, 協会, 活動

新潟県下で 阿賀町・長岡市・柏崎市・十日町市に続く5番目の 新潟支部が設立されました。 空き家課題解決には移住だけでは不十分です。 特に新潟市ではストロー化現象から周辺自治体からの流入が多くなっていま ...

金沢市で古民家ツーリズム

2025/02/25   -全国, 協会, 活動

石川県庁創造的復興課さんとお打ち合わせ。 「被災古⺠家保存活⽤・調査⽀援事業」 マンパワーでなんとか「調査」はなんとかなる。 今度は「保存活用」に力を入れなきゃなりません。 活用に全力を尽くします。

輪島市で古民家ツーリズム

2025/02/25   -全国, 協会, 活動

輪島市で石川県の 「被災古⺠家保存活⽤・調査⽀援事業」の説明会 輪島市ではまだこのチラシは配布されておらず 「公費解体を申請した人は公費解体をすること」が 常識と考えられています。 公費解体を申請して ...

小松市で古民家ツーリズム

2025/02/23   -全国, 協会, 活動

今年40番目の自治体訪問は石川県小松市 こまつ町屋文庫 古本カフェで「本の交換所」の機能があります。 企業の支援がなきゃその経営は成り立たないそうです。 そんな古民家いっぱい有ります。 ボランティアで ...

福井市で古民家ツーリズム

2025/02/22   -全国, 協会, 活動

福井県古民家リノベーションコンテスト。 審査委員長を務めさせて頂きました。 空き家の増加が全国的に社会問題化している中、 利用可能な空き家の活用がますます求められます。 特に古民家の取引においては、 ...

開成町で古民家ツーリズム

2025/02/20   -全国, 協会, 活動

神奈川県開成町で、新潟県阿賀町から移築した新築の勉強会。 私は古民家移築を「シンプル」に考えています。 全く同じ間取りで、伝統工法で建てることを望んでいる消費者はあまりいません。 環境に優しく、古民家 ...

出雲市で古民家ツーリズム

2025/02/18   -全国, 協会, 活動

今年37自治体目の訪問は 猪目・旧竹下家(出雲大社前)・須佐の課題解決へ出雲市。 空き家の利活用の相談に飯塚市長へ表敬訪問 その後担当者さんとお打ち合わせ 3案件とも普通なら「無理」の案件を 「資金と ...

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.