全国

金山町で古民家ツーリズム

2017/08/11   -全国, 活動

金山町の「強み」と「弱み」は? ・強み       ・弱み 自然が多い     飛騨高山に近い 人が優しく     田舎 筋骨の路      食事するところがない 巨石        若い人がない 温 ...

阿寺で古民家ツーリズム

2017/08/03   -全国, 活動

阿寺地区は「愛知での農泊交付金の唯一の地域」です。 26戸の内2件が空き家・・・ これから空き家が増える予想でその前に対策をします。 【阿寺移住大計画】 愛知県庁・新城市のバックアップ頂き 「愛知で日 ...

長浜市で古民家ツーリズム

2017/07/29   -全国, 活動

滋賀県長浜市にて「古民家ツーリズム」 9月には「長浜古民家くらし協議会」が設立される予定です。 長浜市は 京都・福井・名古屋にも近く 歴史的にも環境的にも魅力的な地域です。 長浜市には多くの「元気ある ...

桜井市で古民家ツーリズム

2017/07/27   -全国, 活動

桜井市で「まちづくり会社」「桜井市」さんと協議させて頂きました。 桜井市は「材木屋さんの街」です。 子どもの頃には父とよくお伺いさせて頂きました。 駅前に残る長屋・・・そして商店街。 残さなきゃ!活か ...

京都で古民家ツーリズム

2017/07/25   -全国, 活動

京都の古民家で簡易宿泊所 京都には多くのホテル・旅館そして民泊施設があります。 そして多くの民泊施設が壊され廃棄されています。 どうしたら「繁栄する宿泊所ができるのか?」 そのヒントを頂きました。 そ ...

下呂で古民家ツーリズム

2017/07/24   -全国, 活動

国道41号線で愛知から岐阜に入ると 美濃加茂市〜下呂市〜高山市=飛騨市と続きます。 その下呂市は東西に長い市です。 いちばん西には「金山町」があります。 そこは昔「鉱山があり」反映した町です。 しかし ...

小田原でツーリズム

2017/07/21   -全国, 活動

小田原市役所で打ち合わせ 歴史ある街のまちづくり 郊外にはまだまだ古民家が残ります。 これから 『どこにまずメスを入れるか?』 協議がスタートします。

宇津ノ谷地区の古民家ツーリズム

2017/07/20   -全国, 活動

静岡市宇津ノ谷地区 この会議も③回目です。 来月は 宇津ノ谷地区のお祭りにも参加させて頂きます。 この宇津ノ谷地区の活性化にポイントは 【ひと】です。 その地域に 「その中心となるやる気のあるひとは居 ...

徳島にて古民家ツーリズム

2017/07/05   -全国, 活動

昨日は徳島で講演させて頂きました。 徳島は全国と比較しても「過疎化」が進んでいます。 (私は四国ですからなんとかしたい) 東京からお金持ってくるのはいい・・・ しかし東京にお金持って行っちゃダメです。 ...

静岡市で古民家ツーリズム

2017/06/25   -全国, 活動

静岡にて 『宇津ノ谷KOMINKA活用検討研究会」 地域にとって「古民家の空き家が増える」不安なことです。 どうするのか? 議論が進むかどうか?のポイントは「将来を考えられるか?」です。 今のことを考 ...

Copyright© 古民家ツーリズム推進協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.