投稿者アーカイブ:inoue
-
-
阿賀町で古民家ツーリズム
本年度阿賀町で地域力創造アドバイザーとして活動します。 上期 地域を元気にすること=人の育成・発掘を主眼にします。 ・観光まちづくり×SDGsプログラム(自治体向け) ・地域活性化講演会&ディ ...
-
-
葉山町で古民家ツーリズム
葉山町のある登録有形文化財の日陰茶屋 一生懸命残しているんです。 その心意気をサポートするのが私の志事。
-
-
逗子市で古民家ツーリズム
逗子市蘆花記念公園徳川別邸からみた湘南 この高台からみた風景は昔はもっとよかったんでしょうね。 そんな風景を未来にしっかり残していきたいと。。。。 私は思います。 その為にも「資金と出口」やらなきゃ。
-
-
京都市で古民家ツーリズム
京都町屋 価格は高い、案外空き家は多い 中国系のが買っていくケースも多く それは国土安全保障面からも問題視されています。 現場にはいればその問題を強く感じます。
-
-
新宮市で古民家ツーリズム
田辺市と新宮市の間の熊野古道 そこにひっそりと佇む古民家 解体廃棄するのはまだまだ先のはず。 これから100年どう活かすか? 地域のみなさんを巻き込んで考えなくちゃなりません。
-
-
垂井町で古民家ツーリズム
垂井町で廃園ととなった保育園 時代に合った活かし方は何か? 子どもが減って廃園、これから子どもが増えます。 子育てに優しい施設に変えていかなきゃいけません。 未来の子ども達の為に何ができるか? 知恵を ...
-
-
養老町で古民家ツーリズム
R5年度YOROffice運営MT それぞれの役割分担の中で やれること、やらなきゃいけないこと。 テレワーク・ワーケーションの仕組みの構築をしていきます。 それを全国展開させていきます。
-
-
加美町で古民家ツーリズム
加美町さんは積極的な自治体さんです。 町長のリーダーシップで職員さんが挑戦が出来易い 素晴らしい環境でお仕事が出来ている 気持ちのいい自治体さんでした
-
-
大郷町で古民家ツーリズム
令和5年度の国の予算に関してお打ち合わせ 自治体さんにとってわからないこと・不得意なこと それをサポートするのも「地域力創造アドバイザー」の役割。 内閣府さんとお繋ぎさせて頂きました。